No.19 ファーストシリーズ ピカチュウ2018.04.23 08:32【全国図鑑No.0025】【タイプ:でんき】もはや説明ふよ・・・もとい。ほっぺに電気袋を持ち、ピンチの時に放電する。アニメ「ポケットモンスター」では25年間(無印~めざせポケモンマスター)にわたり主人公・サトシのパートナーとして活躍。その存在感もあり、現在では「ポケモン」シリーズ...
No.20 ファーストシリーズ ビクティニ2018.04.23 07:38【全国図鑑No.0494】【タイプ:ほのお・エスパー】イッシュ地方の幻のポケモン。無限のエネルギーを生み出すことができ、それを他者に分け与えることもできる。映画「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」および「ビクティニと白き英雄 レシラム」両作共通の主役ポケモン。「ピカチュウ、これなん...
No.30XY カイリュー進化セット2018.04.13 01:10【全国図鑑No.0147/0148/0149】ミニリュウ:目撃例が少ないため幻と呼ばれていたポケモン。脱皮を繰り返し大きくなる。ハクリュー:水晶のような玉には天候を変える力があると言われている。アニメ「サン&ムーン」ではスイレンのウルトラガーディアンズ時ライドポケモン。カイリュー...
No.30BW カイリュー進化セット2018.04.13 00:30【全国図鑑No.0147/0148/0149】ミニリュウ:目撃例が少ないため幻と呼ばれていたポケモン。脱皮を繰り返し大きくなる。ハクリュー:水晶のような玉には天候を変える力があると言われている。アイリスのカイリュー:アニメ「ベストウイッシュ シーズン2」でアイリス4匹目のポケモン...
No.01 メガニウム進化セット2018.04.06 01:27【全国図鑑No.0152/0153/0154】チコリータ:ジョウト地方(「金・銀(ハートゴールド・ソウルシルバー)」)で最初にもらえるポケモンの一匹。頭の葉っぱで周りの気温や湿度を探る。ベイリーフ:首回りのつぼみから発せられるスパイシーな香りはかいだ者を元気にさせる。アニメ「金銀...